退院後1週間後に、助産師からお家にお電話をさせていただき、
体調などについてアドバイスさせていただきます。(希望者のみ)
出産後、1ヵ月~1カ月半の間に母児の健診をおこなっています。
特に相談室は設けておりませんが、
ご退院後の授乳中の乳腺トラブルに関しては、お気軽にお問い合わせください。
外来診療時間内は産婦人科外来で、夜間は産婦人科病棟でお受けいたしております。
助産師、産婦人科看護師がご相談内容を確認し、乳腺炎などの症状がある場合には、
受診していただき症状に応じて、母乳マッサージや搾乳を行います。
お電話にてご予約ください。こちらからどうぞ。
健診名 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
3.4ヶ月健診 |
保健センター |
お知らせが郵送されてきます。 |
6.7ヶ月健診 |
東京都内の医療機関どこでも |
無料券が郵送されてきます。 |
9.10ヶ月健診 |
東京都内の医療機関どこでも |
無料券が郵送されてきます。 |
1歳健診 |
医療機関どこでも |
有料です。 |
1歳半健診 |
原則、居住地の区または市の医療機関及び 保健センター 当院では原則毎週火曜日午後、予約制 |
無料券が郵送されてきます。 |
生後42日から168日までの期間を対象に、予防接種を行なっております。
ご予約はお早めにお申込みください。
赤ちゃんとの日々の生活の中で、病院に受診するほどではないけれど、誰かに相談したい、小さな疑問や不安が生まれることと思います。
そこで、久我山病院では皆さんに育児を楽しんでいただくために、当院でご出産された方を対象に同窓会を企画しております。
同じ産院で出産した仲間、妊婦健診や入院中に知り合った助産師や看護師とお話ししてみませんか?
日時 | 次回案内をお待ちください。 |
---|---|
会場 | 久我山病院 3階 会議室B |
定員 | 先着20名 |
内容 | 自己紹介 歓談 |
対象 | 当院で出産された方で、産後2か月以内の親子 |
費用 | 無料 |